ジブリアニメで英語学習をしたい人のための比較情報サイト
実際にジブリアニメを実際に英語吹き替えで観た
私がおススメする、英語学習おススメランキングです。
基本的には北米版ブルーレイが安いので、こちらをおススメします。しかしながら内容を考えた結果、第3位に北米版BDのない、魔女の宅急便もランクインさせていただきました。その他のジブリアニメにつきましては、サイドメニューのジブリコンテンツより興味のあるものをご参照下さい。(まだメニューにないものは、順次更新させていただく予定です。)
耳をすませば/Whisper of the Heart | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年生の日常生活の英語が豊富主人公の二人を通し、学校も含めた日常生活の言葉を英語で聴けるのが大きいです。 北米版ブルーレイが格安てお買い得日本のプレーヤーで観ることができ、国内版と比べ、なんと45%も安い!もちろん日本語音声も入っています! 内容に飽きがこないので、繰り返し視聴できるこちらもトトロ同様、この映画がお好きでない方にはおススメはできません。
|
|||||||
|
魔女の宅急便/Kiki's Delivery Service | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
13歳の主人公の英語でセリフも覚えやすい主人公の二人を通し、学校も含めた日常生活の言葉を英語で聴けるのが大きいです。 北米版ブルーレイの販売が開始されました!日本のプレーヤーで観ることができ、国内版と比べ、なんと35%も安い!もちろん日本語音声も入っています! 内容に飽きがこないので、繰り返し視聴できるこちらも、もともとこのアニメが好きな方にお勧めします。お気に入りのアニメでないと英語自体も聴く気がしないと思いますので。
|
|||||||
|
【関連記事】 北米版BD英語メニューについて